ハンドブック Glyphs3 ハンドブック非公式翻訳 #2 作成 2 作成 Glyphsは、ドキュメントなしで開くと、スタートウィンドウを表示します。右側には、Glyphsのバージョンに関する情報とGlyphsのウェブサイトへのリンクが表示されます。「このウィンドウを起動時に表示」のチェッ......続きを読む 2021.10.24 ハンドブック
ハンドブック Glyphs3 ハンドブック非公式翻訳 #1 Glyphs 1 Glyphs Glyphs 3は、OpenTypeフォントを作成するためのプロフェッショナルなMacアプリケーションです。Glyphsは、単語を組みながら文字の形状を描画、編集、およびテストすることができ、繰り返し使......続きを読む 2021.10.24 ハンドブック
Glyphs #002 Show Black Fill / Show Filled Preview while Editing 【Glyphsプラグイン解説 】 Show Black Fill について プラグイン名Show Black Fill一行解説編集中のアウトライン及びコンポーネントを黒に近い色で表示難易度易★☆☆☆☆難GitHub作成者Toshi Omagariカテゴリー背......続きを読む 2021.02.25 Glyphsプラグイン背景表示
Glyphs Glyphsプラグイン解説 #000 ざっくり一覧&日本語解説 Glyphsアプリをお使いの皆さーん! 突然ですがGlyphsのアプリから標準で選べるプラグインのリストって見たことありますか? あれ、めちゃめちゃ豊富で、数が多すぎません……?(さっき数えたら140以上ありました) ......続きを読む 2021.02.25 Glyphsプラグイン
Glyphs #001 Show Character 【Glyphsプラグイン解説 】 Show Character について プラグイン名Show Character一行解説編集中のグリフをシステム内のフォントで表示難易度易★☆☆☆☆難GitHub作成者Rainer Erich Scheichelbauerカ......続きを読む 2021.02.24 Glyphsプラグイン背景表示
Glyphs Glyphsで作成した文字の一覧(文字+Unicode)を出力する方法 ないと地味に不便な『作成文字一覧の出力』 Glyphs、基本的には使うほどに「いや~こいつスゴイわ~」と感動が深まる良アプリケーションなのですが、唯一「別の某フォント作成ソフトには存在するアノ機能、Glyphsにはどうして無いの!?」と不便......続きを読む 2017.11.09 Glyphs
Glyphs 第一水準・第二水準・IBM拡張文字・教育漢字を表示できる、Glyphs用サイドバーを作りました。 【※重要な追記】 この記事の執筆当時、Glyphs編集画面の和文カテゴリには表題の「第一水準、第二水準、IBM拡張文字、教育漢字等のリスト」は導入されていなかったのですが、その後、公式に当記事で作成したリストを採用していただくこととなり、......続きを読む 2016.08.21 Glyphs