『たぬき油性マジック』、訴えられる?(前編) その他 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.11.182011.02.05 広告 (上記の漫画は『コミPo!』を使用して作成しました。便利な世の中ですね!) ※ちなみにこの時書いた返事がコレ↓ 後編に続く。。。 マジックインキ 油性ペン 大型 ML-T19 鶯油性マーカーのロングセラー。 オフィスに、学校に、工場に。 「インキ補充式、ペン先交換式」になっているので、 別売の補充インキ・替ペン先により繰り返し使える。
コメント
[…] 筆記用具(油性マジック約56本):2,800円(購入はダ○ソーだが、大人の事情により消去) […]
[…] しかも、マジックの本家公認とのこと。 […]
[…] 前編はコチラ。。。 […]
オススメ手描き風フォント
フォントパソコンが当たり前にある状態に慣れてしまうと、自分の入力する文章が活字として表示されている事に、驚きやありがたみを忘れてしまっている自分がいることにふと気づく …
文字を見て自社製品じゃないって分かるのか…プロだな
おそるべし
ここは酷いカンニング2.0ですね
京大受験生が試験中にヤフー知恵袋で解答を募集中 | ツンダオワタ情報
http://tundaowata.info/?p=6764
ついに京大の入試中に入試問題を知恵袋するヤツが出現 – Wall Surrounded Journal
http://d.hatena.ne.jp/call_me_nots/20110226
Togetter – 「京都大学入学試験でYahoo!知恵袋を使ったカンニング?」
http://togetter.com/li/105703
この程度の問題…
笑た。後編まだあ?マダ?o(^o^)oマダ?
腹イテェwww