ダウンロード 『たぬえいカクポップタイ』(フリーフォント) 概要 フォント名:たぬえいカクポップタイ(英語名:TanueiKakuPop)ファイル名:TanueiKakuPop.otf形式:OpenType形式制作者:たぬきフォント(たぬき侍)最新バージョン:1.0 『......続きを読む 2023.04.10 ダウンロード
その他 「SILオープンフォントライセンス」って何?という方のためのざっくり解説 今一番キテるライセンス?「SILオープンフォントライセンス」 近頃はいろいろなフリーフォントが利用できるようになりましたね。 ここ最近では、フォントワークスのフォント8種が「SIL Open Font License(SILオ......続きを読む 2021.01.23 その他
ダウンロード 『たぬゴ』(フリーフォント) 『たぬゴ』とは 当サイトで公開しているフリーフォント『たぬき油性マジック』のリニューアル版フォントとして作成したフォントです。 前作『たぬき油性マジック』の特徴である親しみやすさをキープしつつ、さらに使いやすく・読みや......続きを読む 2020.10.26 ダウンロード
更新情報 『押出Mゴシック』ver0.600 アップデートのお知らせ なかなかベータ版から脱せない『押出Mゴシック』なのですが、バグ修正のアップデートを行いました。 最新バージョンは0.600(β)となります。 修正内容 半角の濁点・半濁点が前の文字に重なって表示される問題を修正しました。今まで全......続きを読む 2017.12.05 更新情報
その他 特殊顔文字に使われている謎の文字よ、お前は一体何者なのか 「たぬき油性マジック」というフォントを作ったのは2010年なので、もう7年も経過しているんですね。予想以上に長い間皆様にご利用いただけて、本当に感謝です!(・∀・) ところで、2~3年前くらいからだと思うんですが…「たぬき油性マジッ......続きを読む 2017.11.21 その他
更新情報 『たぬき油性マジック』ver1.21 アップデートのお知らせ 『たぬき油性マジック』のアップデートを行いました。 最新バージョンは1.21となります。 更新内容 Unicodeの「ラテン1補助」ブロックの文字(85字)及び「ラテン文字拡張A」ブロックの一部の文字(7字)を追加しました。 【追......続きを読む 2017.11.14 更新情報
Glyphs Glyphsで作成した文字の一覧(文字+Unicode)を出力する方法 ないと地味に不便な『作成文字一覧の出力』 Glyphs、基本的には使うほどに「いや~こいつスゴイわ~」と感動が深まる良アプリケーションなのですが、唯一「別の某フォント作成ソフトには存在するアノ機能、Glyphsにはどうして無いの!?」と不便......続きを読む 2017.11.09 Glyphs
Glyphs 第一水準・第二水準・IBM拡張文字・教育漢字を表示できる、Glyphs用サイドバーを作りました。 【※重要な追記】 この記事の執筆当時、Glyphs編集画面の和文カテゴリには表題の「第一水準、第二水準、IBM拡張文字、教育漢字等のリスト」は導入されていなかったのですが、その後、公式に当記事で作成したリストを採用していただくこととなり、......続きを読む 2016.08.21 Glyphs