
新しいフォント作成日記:ひらがな・カタカナ設定ひとまず完了
「ー(伸ばし棒)」の重なり設定に不足部分があったので、その辺りを自動設定してくれるPythonスクリプトを少々修正。で、いよいよファイルをOTF形式で出力だ!……といきたいところなのだけど、ファイル出力でどうしてもエラーがでちゃうんですよね……こんなエラー。Glyphsはパスが複雑になると時々オーバーラップ処理でエラーを出しちゃうっぽいです。ちゃんとパスを整理できていない自分が悪いのです、たぶん。ファイル出力→エラー表示の確認。この手順で、エラーとして示されたグリフのパスをコツコツ修正していきます。そしてついに、無事にOTFファイルを出力することができました。早速Illustratorにて表示......続きを読む