「SILオープンフォントライセンス」って何?という方のためのざっくり解説今一番キテるライセンス?「SILオープンフォントライセンス」 近頃はいろいろなフリーフォントが利用できるようになりました... カテゴリー フォント雑記
AviUtlで無料版の『全児童フォント』を使用した際に不具合が発生してしまう方へインターネット上での書き込みやTwitterなどで、AviUtlに『全児童フォント』をインストールした際、「フォント一覧... カテゴリー フォント/フォント雑記
特殊顔文字に使われている謎の文字よ、お前は一体何者なのか『たぬき油性マジック』を作ったのは2010年なので、もう7年も経過しているんですね。 予想以上に長い間皆様にご利用いただ... カテゴリー フォント/フォント雑記
『たぬき油性マジック』、訴えられる?(前編)「マジック」が商標であることを知らずにフォントに「たぬき油性マジック」と名付けてしまったたぬき侍。マジックインキ公式アカウントが言い渡した示談の条件とは―。 カテゴリー フォント雑記